アプリなどを開発するブログ

React Native / Swift / Ruby on Railsなどの学習メモ。


スタバでWiFiに接続したのに「インターネットに接続できません」と出る時の対処法

StarbucksでWiFiに接続したのに、ブラウザを立ち上げると「インターネットに接続できません」などの表示が出てインターネットができないことがあります。 そんなときは別のブラウザを立ち上げてみると繋がったりします。 自分はChromeを使っているので以下の…

lambdaをフロントエンドjsから直接実行したい

フロントエンドのjsから直接lambdaを実行したいなと考えておりました。 AWS API Gatewayを使ってもいいのですが、lambdaなどの料金に対してAPI Gatewayの料金はやや割高に感じていて、 できればlambdaを直接叩きたいなと。 結論。できるみたいです。 ただしj…

Unityの画面録画機能つくりたくて調べたことまとめ

uRecord プラグイン「uRecord」を使用。 マシンスペックに依存しない書き出し方法なのでコマ落ちの心配がなさそう。 連番静止画を書き出すだけなので動画作成にはffmpegを使っている。 psychic-vr-lab.com Texture2DのReadPixels サイズの指定ができる模様。…

MacBookProタッチバーが効かなくなった時

結論 Macを再起動すればOK。 経緯 壊れたのかと思って焦ったのでいつかどなたかのために事象の共有を。 タッチバーのボリュームボタンと明るさボタンが突然効かなくなってしまいました!!! ミュートボタンは効くんだけど、他2つのボタンは押してもスライ…

docker + Rails で binding.pryを使う

Docker + Railsで便利なbinding.pryを使いたいと思いました。 これが使えると開発効率が全然違います。 以下の方法でいけました。 1. docker-compose.ymlのwebに以下を追加。 docker-compose.yml web: ... stdin_open: true tty: true 2. docker ps でコンテ…

brew link openssl --force が失敗した時の対処法

$ brew install openssl $ brew link openssl --force Warning: Refusing to link: openssl Linking keg-only openssl means you may end up linking against the insecure, deprecated system OpenSSL while using the headers from Homebrew's openssl. In…

Riot (js) を本番採用するのに背中を押してくれる記事まとめ

jsでWEBサイトのとある機能を実装するために、 React + jade か Riotかで迷っています。 Riotの方が学習コストが低くてよいかなーと思っていましたが、心配なのが本番採用実績。 なので色々探してみたところ、ありましたのでまとめました。 本番採用事例 サ…

JSでWEBページのスクリーンショットを撮る

html2canvasで、ページ内容をcanvasに表示し、canvas.toDataURL("image/png") で画像化 html2canvas.hertzen.com

ポートランドとかブルックリンっぽいロゴの作り方メモ

いわゆるこんなテイストのロゴって最近よく見ますよね。 ポートランドのテイスト? 最近流行りのポートランド発のプロダクトやブランドがこんな雰囲気だなーと思ってたんですが、 やはりポートランド周りに多いテイストのようです。 PORTLAND REPORT 01:ポ…

iOS でアプリ内課金(自動購読)を実装するときに役立つリンク集

iOSでアプリ内課金を実装してます。 自分が今回実装しているのは月額課金です。 何か色々ややこしいですね。 色々調べる上で役立ったリンクを列挙しておきます。 そのうち自分でもわかりやすく記事をまとめるかもしれませんが取り急ぎ。 qiita.com ameblo.jp…

jsでpdfを生成したいとき

WEBページを閲覧しているユーザーにpdfをダウンロードさせたい時ってありますよね。 PHPが使えてライブラリを自由にインストールできる環境であれば「phpwkhtmltopdf」を使うのが良さそうです。 webkitが解釈したWEBページをpdf化してくれます。 qiita.com …

Rails / Ruby 予約語一覧

Railsでアプリケーションを開発する際に、ユーザー名をurlに含めたい場合がありますね。 例えばTwitterみたいに。 https://twitter.com/yahoojapan その際、登録されるとまずいユーザー名があります。 例えばsupportとかhelpとか。 そのリストはこちらにまと…

【おすすめPodcast】 熊谷と繪面がプログラミングコードの内から聴こえてくる声に耳を傾けて楽しむラジオ

最近ハマっているのがこちらのPodcast。 mookmookradio.com 本当に面白い!! プログラミングをやってる人、特にSwiftを書いている、Swiftに興味がある人には非常に面白いPodcastだと思います。 だいたい毎回テーマが決まっていて、例えば列挙型について延々…

serverless.ymlでDynamoDBテーブル定義エラー

以下みたいなDynamoDBテーブルをserverless.ymlで定義し、deployしようとするとエラーが。 resources: Resources: HogeUsers: Type: "AWS::DynamoDB::Table" Properties: TableName: Users AttributeDefinitions: - AttributeName: Id AttributeType: S - At…

特定のDockerイメージに属するコンテナを一括削除してスッキリする

気づいたらあるDocker imageのコンテナが200個ほどできておりました。 docker rm コンテナ名 コンテナ名 コンテナ名 と複数指定して削除もできますが、200個は無理ということで、特定のdocker imageに属するdocker containerを一括削除するコマンドが以下で…

Twitter Kit for iOSを使う

Twitter 関連のモバイルアプリを作るなら非常に便利なのが Twitter Kit。 Twitter公式のライブラリです。 導入がすごい簡単。 Twitter Installation — Fabric for Apple documentation わかりにくいんだけどこちらにライブラリ公式ドキュメントがあります。 …

Xcode Embedded framework で no such module

iOSプロジェクトでDDDやってみたいと思い、名前空間切れたり、副次的なメリットも多くて色々嬉しいということで embedded frameworkに挑戦してみた。 ui domain data というembedded framework を作って作業をすすめた。問題もなくいい感じ。 が、最初は順調…

【新しいAppleの push通知】http/2を使ったAPNs Provider API

http/2を使ったPUSH通知について (APNs Provider API) が出てたんですね。 以下にまとめたとおりいいことづくめですが、各種PaaSは未対応のところが多い模様。 しかし、自前実装でも十分その恩恵を受けられます。 以前のめんどくささに比べるとcurlでコマン…

AWS lambda で "Cannot find module 'index'" エラー

AWS lambda を触っていて、 “Cannot find module 'index'” というエラーが消えなくてにっちもサッチモいかなくなる事があります。 zipアップロードを利用している際は、ディレクトリごとzipにしてしまっていないかチェックしてみてください。 ディレクトリご…

AWS Lambda触る前に読むといい記事まとめ

www.bokukoko.info

DynamoDB初めて触る前に読むべき記事

DynamoDB触ってます。 NoSQLと聞いてたのでMongoっぽいの想像してたんですがそういうわけでもないんですね。 意外とできない事が多いという印象。 その代わりスケールも管理も全部AWSに任せられるというのはいいですけどね。 以下、読んでよかったと思う記事…

今日は史上稀に見る体調の良さなのでその条件をメモ

いつも朝起きるとだいたい気だるくて、ギリギリまでだらだらしてしまうが、 今日は何だかやる気にみなぎっています。 体の奥から生きるエネルギーが無限に湧いてくる感じ! 毎日こんなんだったら生きるの楽だなー!! という事で、生きるの楽にするために、…

Deviseでサインイン後に新しいsession idを取得する

deviseのcontrollerでログイン処理を書く時、 sign_in(user) しても、sessionのidは更新されません。 actionの処理を抜けると初めて更新されます。 調べてるとこれが出てきました。 stackoverflow.com で、この記事が参照してるのがこちら。 stackoverflow.c…

【OpenCV バグ】i2 >= 0 && i2 < static_cast<int>(keypoints2.size()) in function drawMatches

動画からリアルタイムでBruteForceMatcherでオブジェクトを検出しようとしていて、 cv::drawMatchesで以下のエラーが出て困り果てていました。 i2 >= 0 && i2 < static_cast<int>(keypoints2.size()) in function drawMatches バグとのことでした。 answers.openc</int>…

XCode 7.3で黒背景の時でもカーソルを見やすく

7.3からbetter-xcode-ibeam-cursorが使えなくなってしまいました。 カーソルファイルの位置が変わったのが原因のようです。 以下のパスにあるファイルを、以下のファイルAssets.car に差し替えればOKです! /Applications/Xcode.app/Contents/SharedFramewor…

iOSで局所特徴量AKAZEを使うまとめ

AKAZEを使って局所特徴量抽出、記述、マッチングをやってみます。 そのための勉強記事まとめ。 qiita.com dronebiz.net astertune.com iOSでのAKAZE最適化 GitHub - pablofdezalc/akaze: Accelerated-KAZE Features AKAZEで取得したのをfindHomographyでゆが…

OpenCV3.0のtraincascadeコマンドでLBP指定できない問題

分類器を作ろうとして./opencv_traincascadeコマンドに -featureType LBP を渡すと、永遠にプロセスが進まない問題。 こちらに解決策が。 github.com openCVインストール時に、コードを並列実行するためのtbbも一緒にインストールしないといけなかったみたい…

【OpenCV3】複数の正解画像を自分で集めて物体検出器を作る(Mac)

精度の高い物体検出器の作成をしたくて、色々試しております。 前回の記事 source.hatenadiary.jp 前回は一枚の正解画像から検出器を作成しましたが、 今回は対象を数枚写真に撮り、そちらで検出器をつくります。 また、createsampleやtraincascadeコマンド…

OpenCV3を使って1枚の正解画像から物体検出器を作成する(Mac)

前回のOpenCV3.0インストールに引き続き、 今回はOpen CV 3を使って物体検出器を作っていきます。 以下の記事を参考にさせていただきました。ありがとうございます。 www.pro-s.co.jp 使用しているのが古いバージョンのようで、OpenCV3と比べてパスなどが異…

OpenCV 3.0 を Home brewでインストール

$ brew tap homebrew/science $ brew install opencv3 Home brewのインストール先は /usr/local/Cellar/ で、Cellar以下に opencv3 というディレクトリの中に入る。 /usr/local/Cellar/opencv3/3.x.xx(バージョン名)/binの中身は以下。 opencv_annotation op…